【デート前や毎日のヘアケアに】おすすめの洗い流さないトリートメント10選♡

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ヘアケア

こんにちは!ぽよぽよ(@poyopoyo_moon)です☻

いつでもさらさら&うるうるな髪に憧れますよね♡

少し前にシャンプーについての記事を書いたのですが、

今回はおすすめの「アウトバストリートメント」のご紹介をしたいと思います♪

この記事では

  • アウトバストリートメントについて解説
  • おすすめアイテムの紹介
  • 6点のレビューポイント
  • 購入できるショップ

こちらをご紹介していきます♡

毎日のヘアケア用からデートの前の夜に使いたいスペシャルなものまで

きっと自分にぴったりなお気に入りが見つけられますよ♡

最後に「いつもキレイな髪でいるために大切な事」もご紹介していますので

是非最後まで見てくださいね♪

スポンサーリンク

アウトバストリートメントとは

お風呂上がりに使用する洗い流さないトリートメントです!

 基本的にタオルドライをした後、ドライヤーをする前に使用します。 

アウトバストリートメントを使用することで髪のダメージを補修してくれたり、

ビタミン補給や水分を補いうるおいを保ってくれる他に

ドライヤーの熱や寝ている時の摩擦から守る役割を果たしてくれます♡

タイプは基本的に3種類!

  • オイルタイプ
  • ミルクタイプ
  • クリームタイプ

などがあります♡

ダメージレベルや仕上がりの好みで選んでいきます

オイルタイプが最も種類が多い印象ですね☻

 スタイリング用としてキープスプレーの前に、潤いや艶出しなどで使うこともあります★ 

アウトバストリートメントの選び方

選び方は大きく分けて4つ!

  • 髪のダメージレベルや状態
  • さらさら や しっとり などの仕上がりの好み
  • メイン成分や効果で重視したい点
  • フローラル や サボン などの香りの好み

「ブリーチやカラーリングで傷んでクシでとかすとプチプチ切れちゃう…」

「髪が細くてよくからまってしまう。。」

「髪がゴワついて広がりがち😥」

こういった髪の悩みやご希望の仕上がりの状態も選ぶ基準になります❣

香りも「フローラル」「柑橘系」「サボン(石鹸)」「ムスク」など様々🌸

 甘い香りから爽やかな香りまであるので香水を選ぶ時のように香りの好みも大事! 

香りが好きじゃないと続けられないですからね😂

様々な条件から自分にぴったりなアウトバストリートメントを探していきます☻

おすすめアウトバストリートメント♡

いち髪 和草ダメージリペアオイルセラム

  • ダメージレベル:★★★★★
  • オイルタイプ
  • しっとりタイプ
  • 高純度の和草プレミアムオイルで傷んだ髪を修復
  • 使う度にしっとり美しい髪へ
  • 山桜の華やかな香り
いち髪 和草ダメージリペアオイルセラム です♡

こちらはハイダメージの方に向けたリペアオイル✨

ブリーチやカラーリングを繰り返したり、ヘアケアがあまりできていない

傷みが多めの髪にしっかりと浸透し補修してくれます😉

こっくりととろみのあるオイルですが、

そこまでヌルヌルではなく髪にさらりと馴染むところが◎

 うるおいとまとまりをキープしてくれるのは「月見草油」という成分👏 

使えば使うほどしっとりとまとまる美しい髪に♡

いち髪ならではの「山桜の香り」は

他にない和の華やかな香りでオススメです🌸

アハロバター リッチモイスト バターとハニーのうるうるヘアミルク

  • ダメージレベル:★★★★☆
  • ミルクタイプ
  • しっとりタイプ
  • 6種のバター成分とはちみつ&植物オイルが髪の芯まで浸透
  • しっとりまとまるしなやかな髪に
  • ブロッサムブーケの香り
アハロバターのヘアミルク です♡

シャンプーレビューの記事でもご紹介した「アハロバター」のライン商品✨

シアバターなど6種類のバター成分がたっぷり配合されている上に、

はちみつや植物成分が髪の内部まで浸透してくれるのでダメージや乾燥が気になる髪にピッタリ

バターとはちみつ なんてお菓子みたいでときめく…♡笑

そしてこちらは ミルクタイプですがベタつかずしっとりと馴染みます♡ 

ミルクタイプは細めの髪の方に特にオススメです✨

しなやかに馴染んでサラサラになります♡

 香りはブロッサムブーケ🌸甘めの香りがお好きな方に♪ 

容量は100mLと小ぶりなので是非試してみてください☻

ミジャンセン パーフェクトオリジナルセラム

 

  • ダメージレベル:★★★☆☆
  • オイルタイプ
  • サラサラタイプ
  • アルガンオイルなどの7種類の天然オイル
  • ダメージをしっかり補修してサラサラに
  • フルーティーなお花の香り
ミジャンセン の パーフェクトオリジナルセラム です♡

こちらはSNSでも話題の韓国メーカーのヘアオイル✨

高品質なゴールデンモロッコアルガンオイル等の7種類の天然オイルが髪の内部まで浸透!

乾燥や傷みが気になるパサパサの髪に潤いを与えてくれます♡

 韓国国内での臨床試験でPM2.5からのバリアも確認されてるとか👀! 

オイルタイプですが軽めのテクスチャでぬるつかず髪に馴染んでくれます!

ドライヤーをした後はしっとりというよりサラサラな印象でした☻

ハイダメージな髪には少し物足りないかもしれませんが、ハイダメージラインもあります👍

フルーティーなお花の香りが甘すぎない大人の香りで好きです♡

La CASTA アロマエステ ヘアローション モイスト +♡

  • ダメージレベル:★★★☆☆
  • ミストタイプ
  • しっとりタイプ
  • 髪の化粧水!ワンランク上のヘアケア
  • オーガニック系の植物成分配合
  • 爽やかなフローラルの香り
La CASTA (ラ・カスタ)  の アロマエステ ヘアローション モイスト です♡

置いているサロンも多いLa CASTAのミストヘアローションです✨

シュッとひと吹きすることで髪がしっとりします☻

爽やかなフローラルの香りがふわりと髪をまとってくれて癒やされます♡

そしてこちらはお肌のスキンケアと同じように

「重ねづけ」をすることを理想としたアイテム👀!

なのでこちらのヘアローション(化粧水)をしたあと、

髪の状態に合わせてオイルやミルク(美容液)の重ねづけをおすすめします♡

 【細くて絡まりやすいタイプの方】 

▶ヘアローション + ヘアエマルジョ で サラサラでつややかな髪に


 【太くてひろがりやすいタイプの方】 

▶ヘアローション + ヘアオイル で やわらかくしなやかな髪に


 【ダメージでぱさつくタイプの方】 

▶ヘアローション + ヘアミルク で うるおってまとまる髪に


ヘアローションにプラスの重ねづけ美容でワンランク上のヘアケアを♡

ギフトにもオススメできるアイテムです🎁

ellips ヘアビタミン トリートメント

  • ダメージレベル:★★★★☆
  • オイルタイプ
  • サラサラタイプ
  • モロッカンオイル(アルガンオイル)配合でうるおう髪へ
  • 髪の悩みへしっかりアプローチ
  • 香りはカラー(タイプ)によって違います♪
ellips(エリップス) の ヘアビタミン オイルトリートメント です♡

こちらはエステなど美の意識が高いバリで10年以上も国民に愛用されている商品

それぞれの髪の悩みにあったトリートメントを展開しています👏

「手触りが悪く絡みやすい髪」⇒ YELLOW(スムース&シャイニー)

「コシやツヤがない黒髪」⇒ BLACK(シャイニーブラック)

「乾燥やダメージの気になる髪」 ⇒ PINK(ヘアトリートメント) 

「枝毛や切れ毛が気になる髪」 ⇒ BROWN(ヘアバイタリティ)

「カラーリングで傷んだ髪に」 ⇒ PURPLE(ニュートリカラー) 

こんな感じでひとりひとりの悩みに寄り添ってくれています✨

 また「カプセル型」なので旅行や出先にも場所を取らずに持っていけます♡ 

小さめのカプセルなので量が少なそう…と思うかもしれませんが、

一粒でおどろく程のびてしっとりと馴染みます!

カプセルの先をハサミでチョキンと切って使うのですが、

固いときはドライヤーなどで少し温めるとやわらかくなります🙆

私はダメージヘアだった時にピンクを使用しました♪

旅行にも泊まる日数分持っていって愛用してました♡

是非ご自身の髪の悩みに合わせて使ってみてくださいね!

ミルボン ジェミールフラン メルティバター

  • ダメージレベル:★★★☆☆
  • クリームタイプ
  • しっとりタイプ
  • オリーブスクラワンが指通りなめらかな髪に
  • 夜のケアが翌朝にも実感できる
  • ピオニーの甘い香り
ミルボン の ジェミールフラン メルティバター です♡

こちらはパサつきが気になる方にオススメのクリームタイプです!

オリーブスクラワンという保湿うるおい成分

モイストモリガンバターがドライヤーの熱で溶けて広がり髪全体に馴染みます

そして ドライヤーを終えると冷えて固まり髪にしっかり定着するので翌朝までキレイを実感! 

パサパサで広がりを感じていた髪しっとりサラサラになりますよ😉

そして香りが好きすぎる。。。。。♡

ピオニーの香りなのですが、結構強めに香ってくれるので

甘い香りが好きな方には最高です♪女の子の香りって感じ…😂♡

サロン帰りの香りとサラサラが自宅でできる夢のアイテム👍

 デートの前日、朝のスタイリングの時にも少しつけていくの、超オススメです♡ 

ラサーナ 海藻 ヘアエッセンス

  • ダメージレベル:★★★★★
  • オイルタイプ
  • しっとりタイプ
  • こだわりの海藻エキスがしっかり保湿
  • 太くてゴワつきやすい髪をサラサラに
  • 無香料
ラサーナ の 海藻 ヘアエッセンス です♡

こちらは髪が太くてまとまりにくい、うねりやすい方にオススメです!

水を一切使用せず、美しい髪に良い成分のみでつくられていて、

中でも厳選したこだわりの海藻エキスがたっぷりなのでキューティクル内部までを補修、保湿してくれます✨

 安心の日本製で防腐剤無添加・無着色。 

強い香りが苦手な方、お気に入りのシャンプーの香りを消したくない方にも◎

様々なトリートメントを使用してもダメだったという方が

たどり着いてリピしてるという口コミもたくさんみかけるアイテムです❣

私もロングヘアーで毎日コテをしていた時期に使用してました✨

 とろっとした濃密なオイルが髪を包み込む感じがあり、翌朝もツヤツヤ でした👏

「髪がゴワつく」「雨の日にうねっちゃう」

というのにお悩みの方にも是非使ってみてほしいです☻


KERASTASE RF リフレクション フルイド クロマティック

  • ダメージレベル:★★★★☆
  • オイルタイプ
  • サラサラタイプ
  • カラーを長持ちさせ、ダメージを徹底補修
  • 認定提携ショップでしか買えない
  • サトリドリーム香り
KERASTASE(ケラスターゼ) の RF リフレクション フルイド クロマティック です♡

こちらはヘアカラーをされている方に超オススメです!

 カラーリングによるダメージ補修に特化しているアイテム だからです👏

カラーの色落ちを防ぐ「コメヌカ油」を使用しており、紫外線からのダメージも守ってくれます

また 配合されている「ビタミンE」は褪色の進行を遅らせる と言われています👀!

ヘアカラーをして最初の一週間は必ずカラーケアシャンプーとこのトリートメントを使用することで

以前よりも色落ちが遅くなった&ダメージのないつやつや髪を実感しました♡

サトリドリームの香り」ってどんな…?って思うかもしれませんが😂

強くないフローラル系の華やかな香りでした🌸

またケラスターゼはもともと認定された美容室でのみ販売されていて

通常ドラッグストア等では販売されていません😥

今では認定されたネットショップでも販売しているので安心です♡

良い時代になったもんだ…笑

オススメはケラスターゼ認証正規販売店での購入です✨

今回ご紹介したカラーケア以外にも自分の髪の悩みにあったアイテムが見つけられるので

是非覗いてみてくださいね♡

ヘアカラーをしてる方には超オススメです🙆

&honey Melty モイストリペア ヘアオイル3.0

  

  • ダメージレベル:★★★☆☆
  • オイルタイプ
  • しっとりタイプ
  • 保湿成分が90%以上配合でずっとうるおう髪に
  • うねりやクセが気になる髪を整える
  • シャワーローズハニーの甘い香り
&honey(アンドハニー)  の Melty モイストリペア ヘアオイル3.0 です

こちらはうねりやクセが気になる方にオススメです!

たっぷり配合されたはちみつの力で髪の水分量を保水することで

 くせやうねりを整えてつややかな髪に してくれます🍯

オーガニックオイルやヒアルロン酸などの保湿&保護成分が

90%以上も配合されているのでみずみずしくうるおった髪に導いてくれます♡

 オイルタイプですがサラッとしていてベタつきません👍 

でもワンプシュで結構たくさんでてきます👀!

手のひらに出すと手の温度でゆっくりと溶けていくので

両手に広げ髪全体にすーっと馴染んでいきます✨

ドライヤーでふんわりブローすれば翌朝の寝癖もつきにくくなりますよ♪

ローズハニーの香りがとてもいい香りです🌸

甘い香りが好きならきっと気に入ると思います♪

john masters organics R&Aヘアミルク N

  • ダメージレベル:★★★★☆
  • ミルクタイプ
  • サラサラタイプ
  • 毛先までしっとりつややかな髪に
  • 重めのトリートメントが苦手な方にもおすすめ
  • ローズ&アプリコットの香り
ジョンマスターオーガニック の  R&Aヘアミルク Nです♡

開封しただけでふわりと香る芳醇なセンチフォリアローズの

華やかな香りに思わずうっとりしてしまいます…♡

配合されているアンズ核油が枝毛を防ぎ、傷ついたキューティクルを整えてくれるので

 髪が細めでパサつきや傷みのある髪の方にもオススメです✨ 

このトリートメントはミルクタイプなので

ベタつくことなくとてもサラッと髪に馴染んでくれます👍

他のトリートメントが少し重いと感じている方にも是非使ってみてほしいです!

ジョンマスターオーガニックの公式オンラインストアで購入すると

送料無料&今ならオリジナルミニバックがもらえちゃうので超オススメです!!😂

※ミニバックのプレゼントは終了している場合もあるので確認してくださいね💦

余談かもですがジョンマスターオーガニックは化学物質を一切使わない

自然を大事にして一つ一つを大切につくっている…

そんな印象がもてる素敵なブランドなので大好きです♡

是非ジョンマスターオーガニックのアイテムを使ってみてほしいです☻

おしまいに…

いかがでしたでしょうか☻!

参考になれば嬉しいです♡

いつもキレイな髪でいるためは

自分にあったヘアケアを行うこと」が大切です♡

SNSなどで人気だからといっても自分に合うとはかぎりません😥。。

配合成分や髪質、状態にあっているかなどをじっくり見て

 自分にぴったりのヘアケアアイテムを見つけていきましょう❣ 

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰

チョイスしてほしいもののリクエストなどあれば

お問い合わせか各SNSからお気軽にご連絡ください♡

ここまでお読みいただきありがとうございました!

それではまた★

 

 

▼よかったらランキング応援おねがいします♡▼
 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました