こんにちは!ぽよぽよ(@poyopoyo_moon)です☻
お風呂で体を洗う時、何をつかっていますか??
- 液体ボディソープ
- 固形石鹸
だいたいこの2種類ですよね☻
今回はおすすめの「固形石鹸」をご紹介します♡
この記事では
- 「液体ボディソープ」と「固形石鹸」のちがい
- なぜ 固形石鹸 がおすすめなのか
- おすすめの固形石鹸10選!
こちらをご紹介していきます♡
きっと今日から石鹸を使いたくなっちゃう情報がたくさん♪
固形石鹸を気持ちよく使うための3ヶ条
こちらも掲載していますので
是非最後まで見てくださいね♪

「液体ボディソープ」 と 「固形石鹸」 のちがい
簡単に「液体ボディソープ」 と 「固形石鹸」の特徴を解説します♪
液体ボディソープ とは

◎良い点
- 液体なので泡立てが簡単
- 容器に入っているので保存しやすい
- 保湿成分があるものはしっとりする
- 種類がたくさんある
▲残念な点
- 化学成分が入っていることが多い
- 洗浄力が強いものが多い
- ぬるつきがのこりやすい
- 香りが強いものが多い
液体ボディソープの多くはポンプ式のプラスチック容器に
液体が入っているのでなくなったら詰め替えをして使用します。
自分の好みの容器に入れられるものいいですよね☻
固形石鹸にくらべ、基本的に界面活性剤などの化学成分で作られているものも多く
お肌への負担や刺激が強い場合があります…!
また化学成分はお肌に残りやすいので、
ぬるつきがある場合はしっかりお湯で落とす必要があります。
ボディソープは液体なので泡立ちもよく香りも長く楽しめるものが多いです☻
ドラッグストアなどでたくさんの種類があるのもいいですよね♪
上の画像にある「牛乳石鹸 バウンシア ボディソープ」
こちらはミルクっぽい甘めの香りで泡立ちもよく、お肌がもっちりします✨
液体ですが、泡切れもよくスッキリするのも◎
おすすめ液体ボディソープの特集は
また別の機会に詳しくご紹介しますね♪
固形石鹸 とは

◎良い点
- 肌や体に優しい物が多い
- 洗い上がりがさっぱりする
- 長く使えるのでコスパ◎
- 環境に優しい
▲残念な点
- 保存方法によっては溶けやすい
- 液体に比べ泡立てにくい
固形石鹸は昔からある定番アイテムですが、
今では洗顔用、ボディ用、デリケートゾーン用など
用途が分かれているものなども出ていて種類がとても増えています✨
使用後、濡れてしまうと溶けやすくなるため
保存方法が難しい点があります。
お肌や体に優しい成分のみで作らられているものも多いので
赤ちゃんからお年寄りまで安心して幅広く使えます☻
ゴミも少なく長持ちするので環境にも優しいですね♡
なぜ 固形石鹸 がおすすめなのか

程、液体ボディソープと固形石鹸の違いを書きました。
もちろんそれぞれ特徴があるのでどちらが絶対良い!とは言い切れませんし、
何より自分の肌の状態に合わせて選ぶ事が大事なのですが
固形石鹸は自然由来の成分のみで作られている事が多い点や環境に優しい点に加え、
敏感肌や乾燥肌の方も安心して使用できるものが多い 事も特徴です✨
容器がないので場所をとらず
浴室や洗面所がすっきるするのもいいですよね♡
それでは「おすすめの固形石鹸」をご紹介していきます✨
おすすめの固形石鹸10選!
ナイアード アルガン石鹸

- モロッコのアルガンオイルがハリとつやのある肌に
- エクストラバージンオリーブオイル配合でうるおい続く
- 乾燥や年齢を感じる肌にも◎
- 頭から足先まで全身OK
こちらはモロッコの高品質アルガンオイルをたっぷり使用した石鹸✨
アルガンの種の仁から丁寧に抽出したアルガンオイルと
トルコ・アダテペのエクストラバージンオリーブオイルをベースに
それぞれの良さを生かすコールド製法で手づくりされた大切な石鹸👏
オリーブオイルが潤いを与えてくれて、
アルガンオイルが柔らかな手触りとハリを肌に与えてくれるので
乾燥を感じる肌や、年齢によってうるおいやハリがほしい肌などに特にオススメです✨
髪から足先まで全身に使用可能です!
石鹸の取り扱い方についての紙が入っているのも嬉しい♡
スキンケアアイテムとしてもオススメです✨
サボンドマルセイユ マルセイユ石鹸 オリーブ

- 100%天然植物成分&無添加で肌に優しい
- 体はもちろん、顔や髪にも使える
- 泡切れがよく洗浄力も◎
- ギフトにもおすすめ
100%天然植物成分&無添加の「マルセイユ石鹸」✨
こちらはオリーブ油をベースに香料や防腐剤、着色剤などを
一切使用せず作られているのでとってもお肌に優しい石鹸です♡
ふわふわの泡が優しくお肌を包み込んで、
毛穴の奥の汚れまで届いて洗い流してくれます☻
体はもちろん、髪や顔にも使える全身OKな石鹸✨
フランスで1900年の創業から石鹸を作り続けている
マリウスファーブル社の石鹸はずっと愛用できる素敵な石鹸です♡
おしゃれなので、ギフトにもおすすめです🎁
くれえる ANソープ

- 天然成分&無添加で肌に優しい
- ヒリヒリ、カサカサの乾燥が気になる肌にぴったり
- アトピーの方もOK
- 赤ちゃんからお年寄りまで♡
固形石鹸の説明の時から画像を貼っていたイチオシの「ANソープ」✨
こちらは液体ソープによく使われる「界面活性剤」などの科学成分を使わず
「カミツレエキス」や「アロエエキス」等のお肌の保湿や炎症を抑えてくれる
天然成分がたっぷりはいっている固形石鹸です🌿
優しい成分だけで作られたANソープは
赤ちゃんからお年寄りまで家族みんなで使える石鹸です👏
もともとはアトピーの方が使える石鹸だったそうなので、
肌がピリピリする敏感肌や、カサカサの乾燥肌の方にもおすすめです♡
世界中の商品を品評している「モンド・セレクション」で
8年も連続して金賞を受賞している間違いないアイテムです🏆
マヌカハニー石鹸 ハーバルブーケの香り

- 天然はちみつで作った石鹸
- 酵素が生きたままのマヌカハニーを使用
- 洗いすぎない うるおいながら洗える
- 髪から足先まで全身に使用◎
「奇跡の生はちみつ」と世界中で愛されているマヌカハニーを使用した石鹸🍯
酵素が生きたままのマヌカハニーなので、
潤いが続くのはもちろん、肌荒れや怪我のケアにまで作用します👀
美肌成分を壊さない丁寧な製法でつくられた石鹸なので
使う度に肌をいたわりしなやかなお肌にしてくれます♡
もちろん界面活性剤などは不使用!
体にも環境にも優しい石鹸です♡
この石鹸は「あまり泡立たせないで使う」のがポイント👆✨
直接石鹸を手や髪につけて薄い少しの泡でくるくると撫でるように洗います☻
洗いすぎず、うるおいながら、やさしく全身の汚れを落としてくれます👏
とっても溶けやすい石鹸なので
使用後はしっかり水を切って乾燥させて保存してくださいね🙏
牛乳石鹸 カウブランド 赤箱

- 長年愛されている定番の赤箱
- 安心の日本製🗾
- ミルク成分とスクワラン配合でしっとり肌に
- リーズナブルな価格が嬉しい
きっと一度は目にしたことがある「カウブランド 赤箱」🐮✨
こちらの石鹸、どこでも売ってるし
価格もめちゃリーズナブルなんですが、とっても優秀❣
さっぱりと洗い上げた後、お肌をしっとりと保湿をしてくれるのは
国産のミルク成分とスクワランが配合されているおかげ♡
石鹸らしいサボンとローズ調の華やかな香りが気分も癒やしてくれます🌹
「色々石鹸を試したけど結局赤箱に戻ってくる」というファンも多いです😁♪
しっとりより、さっぱりした洗い上がりが好きな方は
「青箱」もおすすめです🐮💙!
泡立てネットを使うとよりゆたかで濃密な泡が作れます.。o○
朝の洗顔にもオススメです🌅✨
ガミラシークレット

- モロッコ産のローズゼラニウムを使用
- 良質な植物オイルもたっぷり配合
- しっとり肌が続きニキビ予防にも
- 界面活性剤不使用!アレルギーテスト済◎
SNSやTV番組でも話題に📺✨
ガミラシークレットのオリジナルソープです🧼
ガミラシークレットはモロッコ産のローズゼラニウムと
良質なエクストラバージンオリーブオイルなどの植物オイルを80%も使用🌿
残りはラベンダー、カミツレ花、ローズマリーなどの植物でできた優しい石鹸です♡
ねっとりと濃厚なので泡立ちはそこまで良くないのですが、
ゆっくり優しく泡立てていくのがオススメです!
直接お肌に滑らせて使用してもOK♡
ハーブ系の優しい香りなので、きつい香りが苦手な方にも☻
洗い上がりはとてもさっぱりするのに、
つっぱらなくてしっとりした肌にしてくれます♡
おしゃれな紙製のボックスに入っているので
ギフトにも喜ばれること間違いなし👍✨
無添加純石鹸 白雪の詩

- 植物油脂100%の無添加純石鹸
- とにかくさっぱりしたい方に
- ボディタオルでも優しく泡立つ
- 丁寧に作られた優しい石鹸
こちらはパームのバージンオイルのみでじっくりと作られた純石鹸✨
化学薬品や香料などを使用していない添加物不使用の優しい石鹸です!
製品の成分的に薬事法により薬用石鹸、化粧石鹸ではないため、
表記としては台所用洗剤などと記載されていますが、安心してお顔や体に使えます👍
ちょっとびっくりしますよね😁
でも成分がパーム油100%だから問題なし✨
洗い上がりはとてもさっぱりします!
でもつっぱったり乾燥を感じることは無いです☻
化学薬品を一切使用していないので、
小さなお子様でも安心して使えるのも嬉しいですね♪
ボディタオルでも優しく泡立ってくれます❣
敏感肌の方にもおすすめです👍
ラロッシュポゼ リピカ シューグラ クレンジングバー

- 敏感肌、アトピーの方も使える!
- 皮膚科でもおすすめしてる✨
- 優しい香りと泡立ちで毎日使える
- ラロッシュポゼのターマルウォーター配合
こちらは化粧下地などでも有名なラロッシュポゼの石鹸です✨
ラロッシュポゼと皮膚科医さんの協力で生まれた
敏感肌の方や、アトピーの方も安心して使える優しい石鹸です👏
ほんのり甘い香りとふんわりと立つ優しい泡が気持ちいいです✨
洗い上がりはさっぱりするのに、
つっぱらず化粧水などの導入もよく感じました☻
皮膚科医さんもすすめる優しい石鹸なので、
お子様やお肌に悩みがある方、一度使ってみてほしいです👍
渡文 肌こすり用石鹸

- 良質なシルク成分がたっぷり
- 京都の西陣織100年の老舗帯屋メーカーが製造
- お肌の弱い方も安心して使える
- 体だけじゃなくお顔用にも◎
こちらは京都の西陣織100年の老舗帯屋メーカーが製造している石鹸👘!
なんで帯屋さんが石鹸??と思ったと思いますが、
西陣織の職人さんの手はとてもツルツルなんですって👀!
なぜツルツルなのかというと、西陣織に使用している絹の「シルク成分」のおかげ✨
天然の絹(シルク)に含まれる「セシリン」という成分が
お肌をうるおい、保湿してくれる効果があるそうです♡
そんな「セシリン」をたっぷり含んだシルクが使う度にうるおうお肌に導いてくれます👏
天然成分のみで作られた石鹸なので敏感肌や乾燥肌の方はもちろん、
赤ちゃんからお年寄りまでみんなで使えます♡
和風なパッケージもオシャレで素敵ですよね♪
TAMANOHADAソープ

- 老舗「玉の肌石鹸」の安心日本製
- 香りの種類が6つもあって楽しめる
- まあるくてかわいい♡箱もおしゃれ!
- パーム油などの天然成分で優しい洗い心地
こちらは長年愛されている玉の肌石鹸さんのまあるくてかわいい石鹸○✨
キメの細かいつややかな石鹸は
泡立てると濃密な泡となって全身を包んでくれます👏
天然精油をベースにした6つの香りが楽しめるのも特徴👀!
泡立てるとバスルームに癒やしの香りが広がります♡
パーム油などの天然成分がお肌をうるおい、保湿してくれます。
ボディはもちろん、お顔用にも使えます✨
毎日のバスタイムが楽しみになる素敵な石鹸です☻
パッケージもおしゃれなのでギフトにもオススメです🎁👍
固形石鹸を気持ちよく使うための3ヶ条
最後に「固形石鹸を気持ちよく使うための3ヶ条」をご紹介します✨
- 泡立てネットやボディウォッシュ用スポンジを使って泡立てる
- 使用後はしっかり水を切り、乾燥させる
- 専用ケースに入れて水がかからないようにする
この3つです✨
♡泡立てネットやボディウォッシュ用スポンジを使う
洗顔時は泡立てネット!超大事です👀!!


石鹸は保存方法が重要なので
石鹸を中に入れられる袋状のものでは無くこちらのようなタイプ をおすすめします!


体を洗う時はボディウォッシュ用スポンジ!!
どちらも手だけではとても作れない、もこもこで濃密な泡を簡単に作ることができます✨
もこもこ泡で洗うことで肌への摩擦を軽減して
毛穴まで泡が行き届き汚れを泡がかき出してくれます✨
♡保存方法が大事!!
石鹸は保存方法が良くないと溶けやすくなってしまいます😞
使用後はしっかり水を切って乾燥させる事が大切✨



こういうおしゃれな石鹸ホルダーやケースなどを使用して保管すると
とても長持ちするし、テンションも爆上がりするのでおすすめです♡笑
おしまいに…
いかがでしたでしょうか☻!
固形石鹸の魅了が伝われば嬉しいです♡
是非今日から固形石鹸デビューしてくださいね♪
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰
チョイスしてほしいもののリクエストなどあれば
お問い合わせか各SNSからお気軽にご連絡ください♡
ここまでお読みいただきありがとうございました!
それではまた★
コメント